2022-05-23 Mon : 水道使用者 様
#05月23日 #2022-WN21 #WN21 #2022-05-23 #2022年05月
今日のハイライト
miwa719 さんと m_seki さんが妻のお誕生日を祝ってくれることになったので、夜に殻々工房でごはんを食べてきた。食べ物も飲み物もすべておいしいし、空間は居心地がよいし、本当に最高。
miwa719 さん m_seki さんとのご縁というのも不思議なもので、記録をあさってみたところ最初の接点は 2009-10-24 のとちぎRuby会議02ってことになるのかな?なんかよくわからんけれども snoozer05 や darashi が行くってことでついていった…?たぶんそんな感じ。
とちぎRuby会議02に参加してきた - #june29jp
その後も数年に渡って数回の toruby のイベントに参加はしていて、その度に那須塩原を訪れて、気付けば mamipeko といっしょに参加するようになっていて…というあらすじだけれども、それにしたってぼくが toruby のみなさんとごいっしょする機会って、せいぜい十数回くらいだったと思う。にも関わらず、ぼくらが那須塩原市に引っ越してきたときには温かく迎え入れてくれて、素敵な場所に連れていってくれたりして、なんでそんなに親切にしてくれるのか本当によくわからない。
ただただ「ありがたい」と思うし、ぼくも他者に対してそういう関わり方をできたらいいな、と思わされる。
https://gyazo.com/0e53829c656ed6b704def9c2d10f2d73
今日の暮らし
明け方に雷雨が通り過ぎたようで、たぶん 5:00 くらいには風と雨と雷の音で目が覚めてしまって、そのまま浅い眠りで 7:30 くらいまで過ごした。起床して活動を始める頃にはすべてが過ぎ去っていて、陽の光を存分に浴びながら朝のお散歩を楽しんだ。
妻のお誕生日ということで社の Slack の Display Name にもその情報を入れておいたところ、みなさんがお祝いのメッセージを寄せてくれてうれしかった。また、社の人々のご家族のバースデイ情報を教えてもらったりしてそれもよかった。
これは我が家のベランダで発見された蜂の巣の赤ちゃん?
https://gyazo.com/57cba0b6b78c08cca7ac909c1f28e19f
「水道使用者 様」の様子です。
@june29: 自宅を訪ねてきた人が「那須塩原市からの委託でやってきました〇〇です」と言ってきたときに、本当に市の委託でやってきたかどうかって確認する方法はあるのかしら?
https://gyazo.com/c1bac6d36e48c58fdbad3d0f2bea57d0
殻々工房の写真を置いておきます。
https://gyazo.com/48a24ae3dce8df068bd265b2d5780571
ベーコンのスモークはびっくりするくらい旨味が凝縮されていてすごい。
https://gyazo.com/977f887099b59e094c605495b2d65e30
https://gyazo.com/274ab721a4ca4f965823a547ecac0d65
https://gyazo.com/21364d155fc25273aca77f07dfdff732
今日のウェブログ
An option to highlight a "Note" and "Warning" using blockquote (Beta) · Discussion #16925 · github/feedback
こういう見た目のコンポーネントがあったらうれしいかもね〜ってのはある程度はわかりつつ、Blockquote として実装されるのはよいのか?に迷いがある感じ。
-----
コクッパ「悲しい」物語 ~神に翻弄された7兄弟~ | ファミコンのネタ!!
しっかりと書かれた良質な記事だった…。それなりにリアルタイムにスーパーマリオシリーズと生きてきた世代の人間ではあるが、そんな変遷があったなんて気付いていなかったなあ。
今日のツイート
@june29 の 2022-05-23 のツイート
今日の n 年前
2020-05-23 の日記を眺めてきた。ルタオのショコラドゥーブルでお誕生日をお祝いしていた。
2021-05-23 の日記を眺めてきた。西那須野でくるみと出会って、お迎えのための手続きを済ませた日だ。フライングガーデンに初来店した日でもある。
ナビ
前日 : 2022-05-22 Sun : 今にして思うと、待てば無料
翌日 : 2022-05-24 Tue : スマホのデータ管理ができない戸愚呂弟
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-05-23